どうもカルマです。
アフィリエイトを行うにあたって
欠かせないのがASP登録です。
ASPとはアフィリエイト サービス
プロバイダーの略で、アフィリエイターと
企業の広告仲介をしてくれる業者です。
数あるASPの中でも、顧客満足度が
ナンバー1のASP「アフィリエイトb」
について今回は見ていきます。
この記事を読めば・・・
・アフィリエイトbの審査基準は?
・アフィリエイトb審査から登録の流れ
・2019年度版ASP審査難易度比較
が分かります。
アフィリエイトbの審査基準は?
アフィリエイトbは「パートナー第一主義」
を掲げており、運営側の対応も迅速で
顧客満足度が高い人気のASPです。
アフィリエイトbの特徴としては・・・
・777円から報酬の振込みが可能です。
・銀行振り込みの場合、手数料無料!
・報酬額に消費税をプラスしてくれます。
→1万円の報酬なら、1万800円
・自己アフィリエイト可能な案件が
あります。
・複数のサイトを登録できます。
・クリック型広告も取り扱っています。
こんなところでしょうか・・・?
登録の際には、サイトの審査があります。
審査基準はそれほど厳しくありません。
アフィリエイトbの規約によると・・・
・20歳未満の方の申請
・サイト内容が乏しい
・サイトにアクセスできない
・18禁のサイト(アダルト、公序良俗に
反するサイト)
などが審査に通らない理由となっています。
サイト内容に関しても、500文字程度の
記事が15記事ほどあれば、まず落ちる
ことは無いようです。
その他は、常識の範囲内ですよね?!
アフィリエイトb登録から審査の流れ
①アフィリエイトb公式サイトにアクセス
します。https://www.afi-b.com/
②「パートナー登録(無料)はこちら」
というバナーをクリックします。
③「パートナー規約」画面になるので
よく読んで
「各利用規約に同意して会員登録」
をクリックします。
④「パートナー様新規登録」画面で
メールアドレスを登録して「仮登録する」
ボタンをクリックします。
⑤登録したメールアドレス宛にメールが届く
ので、本文のリンクをクリックします。
⑥「パートナー様新規登録」画面が表示
されたら、アカウント情報やユーザー情報、
サイト情報などを入力します。
すべて入力したら「銀行口座情報入力へ」を
クリックします。
⑦口座情報を入力して「登録内容の確認」を
クリックします。
⑧ここまで入力した内容が
全て表示されるので、最終確認をして
「上記内容で登録します」ボタンをクリックします。
以上で登録完了です!
次にサイトの「審査」を申し込みます。
結果は数日でメールで送られてきます。
審査合格後はIDとパスワードが
発行されるので管理画面にログインする
ことが可能となります。
特に難しいことは無いです。
ガイドに沿ってやっていただければ
つまずく所は無いと思いますよ!
2019年度版ASP審査難易度比較
アフィリエイトb以外のASPの審査基準
について比較してみます。
審査なし!
A8ネットhttps://www.a8.net
アフィリエイトフレンズhttps://affiliate-friends.co.jp
審査甘い!
アフィリエイトbhttps://www.afi-b.com
i-mobilehttps://www.i-mobile.co.jp
Amazonアソシエイトhttps://www.amazon.co.jp
審査普通!
アクセストレードhttps://www.accesstrade.ne.jp
バリューコマースhttps://www.valuecommerce.ne.jp
審査ムズイ!
グーグルアドセンスhttps://www.google.com/adsense/login
リンクシェア・ジャパンhttps://www.linkshare.ne.jp
ざっとこんな感じです。
ASP登録自体はそれほどハードルは高く
ありませんが、多くても2~3社の
登録で十分だと思います。
数を絞って深い付き合いをしていった
方が、担当者を付けてくれたり
特別単価で広告を紹介してもらえたり
メリットがあるためです。
A8ネット、アフィリエイトb、アクセス
トレード、バリューコマースあたりから
選べば、間違いありません。
まとめ
①アフィリエイトbは「パートナー第一主義」
を掲げており、運営側の対応も迅速で
顧客満足度が高い人気のASPです。
審査基準もかなり甘目なので、登録必須です!
②アフィリエイトb審査基準ですが
サイト内容は、500文字程度の記事が
15記事ほどあれば、まず落ちることは
無いようです。
いかがでしたか?
今回は人気のASPである
アフィリエイトbを軸に、
他のASPの審査基準を
見てきました。
とりあえずサクッと登録
済ませちゃいましょう!