どうもカルマです。
今回は広告主向けの記事となります。
ASP(アフィリエイト・サービス・
プロバイダー)によって、多少の違いが
あります。
その辺を備忘録も兼ねてまとめてみました。
この記事を読めば
「広告諸費用はどのくらい?」
「ASP比較~広告固定費+手数料は?」
が分かります。
広告諸費用はどのくらい?
アフィリエイト広告の特徴として成果報酬型
なので、費用対効果が高いということが
挙げられます。
成果報酬型とは、実際に商品が売れた時だけ
広告を掲載したアフィリエイターに報酬を
支払えばいいということです。
報酬に関しても自由に設定できます。
まぁ、一応相場のリサーチをしないと
アフィリエイターに選ばれませんが・・・。
虚偽やいたずらに対しては支払い拒否を
することが出来るので、リスクも少ないと
言えます。
いいことづくめの様ですが、固定費は
かかります。
要は固定費以上に売れればOKというわけ
ですね?!
この固定費は利用するASPによって多少
変わりますので、具体的な数字については
後で見ていきたいと思います。
この固定費の内訳ですが、
①初期費用:大体5万円くらい
②月額費用:4~5万円くらい
③成果報酬:自由設定
④手数料 :成果報酬の30%くらい
となります。
①②④がASPに払うもので、簡単に言えば
システム利用料みたいなものですね?!
③は広告を載せてくれたアフィリエイター
さんに支払う報酬です。
①②は商品が売れなくても支払わなければ
ならない固定費なので、最低これをペイ
しないと赤字になってしまいます。
ASP比較~広告固定費+手数料は?
*************************************
①初期費用
②月額費用
③手数料
*************************************
*すべて税別
A8ネットhttps://www.a8.net
①5万円
②3万3千円(18か月契約)
3万7千円(12か月契約)
4万円 (6か月契約)
③成果報酬の30%
アフィリエイトbhttps://www.afi-b.com
①5万円
②4万円
③成果報酬の30%
アクセストレードhttps://www.accesstrade.ne.jp
①5万円
②4万円
③成果報酬の30%
もしもアフィリエイトhttps://af.moshimo.com
①無料!
②無料!
③成果報酬の30%
バリューコマースhttps://www.valuecommerce.ne.jp
①ライトプラン:無料!
ベーシックプラン:5万円
②ライトプラン:3万5千円
ベーシックプラン:5万円
③ライトプラン:成果報酬の35%
ベーシックプラン:31・5%
*料金は変動する場合があります。
詳細は各ASPサイトで確認してください。
資料請求も無料です。
固定費をなるべく抑えたいなら、
もしもアフィリエイトがおススメです。
初期費用、月額費用共に無料は
もしもアフィリエイトだけです。
アフィリエイト広告がどんなものか?
とりあえず試してみたいならピッタリかも
しれません。
そして、やはりアフィリエイターの登録数
ナンバー1はA8ネットです。
実績も申し分ないですし、最短で6か月から
契約出来ます。
期間ごとの細かい料金体系は最大手ならでは
ですね!
バリューコマースも頑張ってます!
ライトプランは初期費用が無料で月額費用も
抑えられており、初めての広告のハードルを
下げてくれてます。
バリューコマースも十分大手なので、
コスパはいいですね!
まとめ
①アフィリエイト広告の特徴として
成果報酬型なので、費用対効果が
高いということが挙げられます。
②この固定費の内訳ですが、
①初期費用:大体5万円くらい
②月額費用:4~5万円くらい
③成果報酬:自由設定
④手数料 :成果報酬の30%くらい
となります。
③初めて広告なら初期費用、月額費用無料の
もしもアフィリエイトか2種類のプランを
提案しているバリューコマースがおススメ
です。
業界最大手のA8ネットも
有力アフィリエイターが多数登録している
ので、外せません。
いかがでしたか?
広告による集客は費用対効果がとても高く
しかもアフィリエイト広告の場合、リスクも
最小限に抑えられていると思います。
これからの広告媒体の主流は間違いなく
インターネットなので、チェックしてみて
くださいね ♪