どうもカルマです。
アフィリエイトにおいてジャンル選びは
重要です。
ジャンルによって稼ぎやすいものや
逆に稼ぎずらいものがある為です。
特に初めてアフィリエイトに取り組む場合
どんなジャンルを選べばいいか?
分からないと思います。
この記事を読めば
・アフィリエイトで稼ぎやすい
ブログジャンルは?
・あなたが稼ぐために意識すべき
ポイントは?
が分かります。
Contents
アフィリエイトで稼ぎやすいブログジャンルは?
初めてアフィリエイトに取り組む際は
右も左も分からない状態なので、どんな
ジャンルのブログを書けばいいのか?
と悩むと思います。
実際、最新で稼げているジャンルを
ご紹介します。
①節約系ジャンル
節約系とは、お得な情報や格安な情報を
扱うジャンルです。
漠然としていますよね?!
つまり、それだけ幅広く扱える商品も多い
ということです。
具体的には、クレジットカード(期間限定
ポイントなど)、格安SIM(スマホ関連の
お得情報)、投資系など解釈次第では無数に
案件があります。
そして、これらは報酬単価も高く、関心も
高いのでうまくはまれば大きく稼げます。
但し、ライバルが強く激戦区であることは
間違いありません。
初心者向けではありませんが、節約自体は
すたれることの無い永遠のテーマなので
いつかは取り組みたいジャンルです。
②美容系ジャンル
コスメや美容も欲求が強いジャンルなので
購買意欲が高いユーザーが集まりやすく
結果的に稼ぎやすいジャンルとなっています
コスメ系は商品も次々と発売されるので
商品選びに困ることはありません。
キレイなLPも多く、試供品を用意したり
お得感を出して成約までいきやすいので
やり易さがあります。
特に女性の方なら、コスメの実際の
使用感などレビュー出来れば差別化
出来ます。
脱毛サロンや美容系サロンなどの体験記は
女性しか書けないですよね?!
これもすたれることは無いジャンルと
言えそうです。
③仮想通貨系ジャンル
これは新興ジャンルですね?!
近年”億りびと”が続出して話題になった
仮想通貨を扱うジャンルです。
具体的には、取引所登録案件や仮想通貨用
ウォレット(財布)、仮想通貨講座などの
情報発信案件などがあります。
関心度の高いジャンルですが、専門知識も
必要で次々と開発されるシステムやコインに
ついての勉強が苦にならなければ、
挑戦してもいいと思います。
ブログの記事ネタには困らなそうですね?!
④動画配信系ジャンル
U-NEXTやhulu、Netflixなどの契約が主な案件
となります。
動画も配信で見る時代なんですね?!
これらは、無料期間を大体設けていて成約
しやすいのでおススメです。
つまり、商品がサービスも含めて
パッケージングの完成度が高い案件なんです。
報酬単価は低いですが、大量のアクセスを
集めるブログサイトを構築すれば、安定的に
稼げるジャンルです。
⑤恋愛系、婚活系ジャンル
これも人間の根源的欲求に根ざしたジャンル
なのですたれることは無いと言えます。
少しいかがわしさを感じる人もいるかも
しれませんが、いわゆる”出会い系”的な
ものではなく”マッチングサイト”のような
真面目なサイトも沢山あります。
異性との出会いのキューピット的な役割に
意義を見出せばいい記事を書けそうですね!
⑥転職系ジャンル
終身雇用制度が崩れ、転職が当たり前と
なった現代はこのジャンルも需要があります
むしろこれから需要が拡大していくジャンル
とも言えます。
転職サイトへの誘導だったり、資格取得など
もジャンルに含まれます。
但し、大手転職代理店(リクナビ、マイナビ、
indeed等)が主要キーワードを攻略済みなので
個人で勝負するのは苦労しそうです。
うまくロングテールのキーワードを拾えれば
その記事から稼げるようになる可能性が
あります。
⑦最新ガジェット系ジャンル
ガジェットとはスマホ関連商品や最新機器を
扱うジャンルです。
ご存知の通り商品が次々に発表されるので
ネタには困ることがない反面、最新情報を
追っかけなくてはならず、かなり専門性が
高くなりがちなジャンルです。
元々こういうものに興味があって好きでないと
厳しいものがあります。
⑧育児系ジャンル
実際に育児中のお母さんなら共感される記事を
書きやすいジャンルです。
自分の体験に基づいているので説得力のある
記事が書けそうですね!
ただ難点としては、紹介できる商品が
少なかったり、報酬単価も低いと
いうところです。
アクセスを集めて、アドセンスで稼ぐのも
手かもしれません。
⑨車、バイク系ジャンル
車、バイクが好きならおススメです。
車、バイクの買い取り案件は報酬単価も
高いです。
このジャンルが好きでマニアックな記事を
書けそうなら挑戦する価値アリです。
楽しみながら稼げそうですよね!
あなたが稼ぐために意識すべきポイントは?
ここまで「稼げるジャンル」
「記事が書きやすいジャンル」を紹介
しましたが、この中から何を選べばいいか
判断するポイントを解説したいと思います。
①読者の立場に立ってストレスを無くす
読者の立場に立つということは、
とても大事な考え方です。
ネット上ですが、実際に店頭での接客と
基本は変わらないということです。
読者がストレスに感じることは
・売り込みが激しい、あからさま。
・商品に魅力が無い、価格が高い。
・説明がまだるっこしい。
・文章が読みずらい。
・購入までの手続きが面倒。煩雑。
などなど・・・あります。
この辺を意識しておかないと、
全く売れないなんてことになります。
無料オファーは成約も取りやすく
特におススメです。(無料登録案件など)
②あなたが興味のあるジャンルを選ぶ
やはりあなたが興味のあるジャンルだと
記事の熱量が変わってきます。
あなたの体験談なども盛り込めたり
より説得力の高い、共感を呼ぶ記事を
書きやすくなります。
結果、成約率も上がるということです。
好きな事を書く⇒報酬が上がる
この好ループにはまれば、一気に稼げる様に
なれるかもしれません。
③旬があるものは避ける
例えば「年賀状」なんかは年末年始の一時期
ものすごい需要がありますが、それ以外は
さっぱりです。
こういう時期に左右される案件は安定性に
欠けるので、メインサイトには不向きです。
少なくとも新規参入者が最初に取り組むべき
ジャンルではありませんね。
まとめ
①アフィリエイトで稼ぎやすいブログの
ジャンルは・・・・
・節約系ジャンル
・美容系ジャンル
・仮想通貨系ジャンル
・動画配信系ジャンル
・恋愛系、婚活系ジャンル
・転職系ジャンル
・最新ガジェット系ジャンル
・育児系ジャンル
・車、バイク系ジャンル
などがあります。
②アフィリエイトで稼ぐために心がける
ポイントは・・・
・読者の立場に立ってストレスを無くす
・あなたが興味のあるジャンルを選ぶ
・旬があるものは避ける
ということです。
いかがでしたか?
最初は右も左も分からない状態だと
思います。
失敗するのは当たり前くらいに
思っていた方が”継続”出来ます。
”継続”さえしていれば失敗も
いつかの成功の糧になるということです。
成功するまで辞めないことが
大事なんですね!