どうもカルマです。
ちょっとお小遣いが足りないなぁ~とか
今月は使い過ぎてピンチだ、なんて時に即金でお小遣いが稼げたらいいと思いませんか?
そんな方法が本当にあるのか?
これが結構あるんですよ!
今回は、そんな方法を見ていきたいと思います。
この記事を読めば・・・
・在宅で安全!しかも毎日即金の副業は?
・お小遣いサイト
・ネットオークション
・フリマ、転売
が分かります。
Contents
在宅で安全!しかも毎日即金の副業は?
今回は、「在宅」「安全」「即金」の3つのフィルターを通して見ていきます。
例えば、日雇いのバイトなんかは「即金」ですが「在宅」ではないことと「安全」
とも言い切れないので、省きました。
そうやって見ていくと、やはりインターネットの利用は最低条件になってきます。
インターネットが普及したことによって「在宅」「安全」「即金」のお小遣い稼ぎが
出来るようになったんですね。
具体的には
・お小遣いサイト
・ネットオークション
・フリマ、転売
となっています。
一つ一つ見ていきましょう!
お小遣いサイト(ポイントサイト)
一回で稼げる額は少ないですが、”塵も積もれば山となる”の言葉の通り
コツコツとすき間時間に実行することで月2~3万円稼ぐことが可能です。
2~3万円自由に使えるお金が増えたら、かなり生活が潤うんじゃないですか?!
例えば、通勤時間とか休憩時間などにスマホでゲームをやるくらいなら
お小遣いサイトでコツコツポイントを貯めておけば、よっぽど有意義な時間の
使い方ですよね?!
内容としては、簡単なアンケートに答えたりゲームアプリなどの無料ダウンロード、
口コミや体験談を投稿するなんていうのもあります。
ポイントサイトを利用する際の注意点としては、運営元が大手であること、
ポイント承認期間、交換条件などがあります。
運営元が大手でないと、せっかく貯めたポイントが交換出来なかったり、
運営元自体が倒産してしまったりしてしまいます。
ポイント承認期間も「即金性」に拘るなら見逃せません。
交換条件も、ポイントと現金のレートや最低換金額、1か月の交換上限額のチェック
が必要です。
ハピタス
ポイントサイトの中では老舗と言えます。
株式会社オズビジョンが運営しています。
10年連続で右肩上がりに売り上げを伸ばしており、会員数も200万人以上です。
安心してポイントを貯められそうですね!
ポイントを換金する際の注意点として1か月に換金できる金額は3万円までと
なっています。
モッピー
累計会員数600万人で国内第一位のポイントサイトです。
運営元は株式会社セレスで、なんと東証一部上場企業です!
ポイントに有効期限はありませんし、1か月の換金額は無制限です。
とりあえず登録しておきましょう!
げん玉
株式会社リアルXが運営しています。
元々は親会社である株式会社リアルワールドが運営していました。
リアルワールドは、東証マザーズに上場しています。
換金方法に特徴があり、一旦「RealPay」というポイント交換サイトを経由する
必要があります。
1日の限度額が1万円と決まっており、更に月間10万円以上は手数料を取られます。
ネットオークション
ネットオークションとは、買いたい人が商品の値段を釣り上げていって、
一番高い値段を提示した人が落札できる仕組みになっています。
その為、思ったより高く売れることもあれば、その逆もあります。
ゲーム性があって、ちょっとドキドキしますよね!
有名どころとしては「ヤフオク」と「モバオク」があります。
ヤフオク
言わずと知れた東証一部上場企業であるヤフーが運営元です。
20年近い実績があり、システムも出来上がっていますので、安心して出品出来ます。
モバオク
株式会社モバオクが運営しています。
親会社は株式会社DeNAです!
販売手数料が無料ですが、月額324円の会費が必要です。
ちなみに手数料は購入者負担になっています。
オークションサイトをよく使う人にとってはお得かもしれませんね。
フリマ、転売
不用品などを自分で値付けして、写真や説明文を添えて出品します。
特徴としてはリアルのフリマと同様に値下げ交渉があるところです。
そういう駆け引きも楽しんじゃいましょう!
不用品が無くなったら、安く仕入れて高く売る売買差益を狙う転売にすすむことも可能です。
代表的なフリマアプリとしては「メルカリ」と「ラクマ」があります。
メルカリ
日本一のフリマアプリでダウンロード数は7000万回とすごいことになっています。
運営元は株式会社メルカリで東証マザーズ上場企業です。
販売手数料が10%も取られますが、会員数が多く、売れやすいので人気があります。
ラクマ
東証一部上場企業の楽天が運営しています。
販売手数料が3.5%とかなり安くなっています。
女性のユーザーが多いので、女性向けの商品ならラクマの方が売れやすいかもしれません。
まとめ
結構、運営元が大手企業なのには驚きました。
IT系企業の躍進ぶりがうかがえますね!?
「在宅」「安全」「即金」の条件を満たす
方法として・・・
・ポイントサイト
・ネットオークション
・フリマ、転売
があります。
自己アフィリエイトも確実に稼げる手法ですが、「即金性」が弱いので今回は省きました。
確定から支払いまで約2か月かかるので・・・。
これらはハッキリ言って全然難しいことは無いので誰でも出来ます。
知っているかどうかだけなので、知らなかった人はこれを機会にやってみるといいですよ!
お小遣いの足しにしてもいいし、あなたのビジネスの軍資金にしてもいいと思います。
では!